2021年10月11日月曜日

現代文の勉強ってやった方がいいの?

 


 毎年、大学受験生から聞かれるセリフに「現代文って勉強すべきですか?」があります。結論から言うと勉強すべきです。しかし、他の教科とのバランスを考えて勉強しなければいけないと思います。現代文を解く能力は、今までどれくらい文章に触れていたか、どれだけ問題を解いたかに依るところが大きいです。

 受験生の中に「勉強しなくても得点できます」という人と「勉強しても成績上がる気がしません」という人がいるのです。前者は他の科目に時間をまわした方がいいでしょう(最低限の勉強はしましょうね)。では、後者はどうでしょうか。

 現代文は、特に入試現代文は解き方がある程度確立されています。しかし、多くの受験生は勉強の仕方が分かっていません。なぜなら、進学校を除く多くの高校では、教科書に出てくる作品の鑑賞の仕方をメインにしており、入試現代文の解き方は説明されることが少ないからです。入試現代文対策の問題集も解説される機会は少ないかと思います。高3の受験期には解説される機会も増えてきますが、現代文が苦手な生徒にとっては遅すぎるかもしれません。

 そこで、現代文は高2までにある程度学習しておくことをお勧めいたします。長年、受験指導をしておりますが、現代文の勉強をしていなければ、高2と高3とでは学力は大差ありません。高2のうちに現代文の学習をしておけば早期に苦手に気が付くことができますし、得意だと分かれば受験期に他の科目に時間をまわすこともできます。

 パシフィック・セミナーの高校部では、英語や数学だけでなく、現代文をはじめ、小論文や面接対策など、様々な授業を受けることができます。志望校が決まっている人は、早め早めに対策を打つことができます。ぜひご相談ください。

福住教室:白土


0 件のコメント:

コメントを投稿

高校受験時の進路選択【公立高編⑦】

    先週の記事 の続きです。主に新中3生向けの記事です。 2 ヶ月に渡って連載してきたこのシリーズも、公立高編については今回が最終回です。今週は『多様なタイプ』の高校について紹介したいと思います。 【全日制普通科単位制・全日制専門学科単位制】   全日制普通科単位制 ...