2021年4月26日月曜日

ゴールデンウィークの過ごし方

 

いよいよ4/29からはゴールデンウィークに突入します。4月からの新生活での疲れを癒したり、反省点の改善、自分磨き…と色々なことに挑戦できる一週間だと思います。今日は勉強の視点からゴールデンウィークの過ごし方について、考えたいと思います。

さて、まずは皆さんの4月の学習はうまくいったでしょうか。新しい学年になり、勉強内容も難しくなったり、先生が変わってなかなか思うようにいかないことも多かったかもしれません。そんな、なかなか上手くいかなった皆さんのために存在するのがゴールデンウィークです。

このタイミングでの長期休暇はぜひ「見直し」に時間を使ってみてください。新学年の学習内容、4月に受けた模試の解き直しなど、4月の反省を行なうことで、5月からの生活が劇的に過ごしやすくなります。

4月にできなかった所をゴールデンウィーク中に放置していれば、1週間の間にもっとできない状態に戻ってしまいます。逆にゴールデンウィークで復習がしっかりできていれば、6月のテストでも結果を残すことができます。皆さんには「できなくなった5月」ではなく、復習をして「できる5月」を迎えてほしいと思います。

とはいっても「遊びたい」「休みたい」という気持ちは捨てられませんよね?

ですので「これはやるぞ!」という目標を立てて、それを毎日実行していくことをお勧めします。例えば、「学校で習った計算問題は毎日5問解くぞ」とか「ゴールデンウィークの宿題は毎日1ページは進めるぞ」などです。多そうに見えることでも、日数で割ってみると、1日当たりの量は意外と少なかったりします。このようにハードルを下げるためにも、毎日行なってみてください。

パシフィック・セミナーでは、ゴールデンウィークの宿題の進捗を記入するシートを配布しています。進捗の記入自体が大変にならないように、簡単に記入できる仕組みになっていますので、毎日コツコツ記入して、ゴールデンウィーク明けの最初の授業の時に持ってきてください。

講師一同楽しみに待っております!

それでは良いゴールデンウィークを!


福住教室:白土

0 件のコメント:

コメントを投稿

高校受験時の進路選択【公立高編⑦】

    先週の記事 の続きです。主に新中3生向けの記事です。 2 ヶ月に渡って連載してきたこのシリーズも、公立高編については今回が最終回です。今週は『多様なタイプ』の高校について紹介したいと思います。 【全日制普通科単位制・全日制専門学科単位制】   全日制普通科単位制 ...