2021年6月9日水曜日

来年度以降の公立高校の配置計画

 

 北海道教育委員会がは6月1日、2022年度以降の公立高校の配置計画案を発表しました。この計画は、高等学校進学希望者数に見合った定員を確保することを基本とし、中学卒業者数の状況を踏まえながら、学校・学科の配置や規模の適正化を図るために、向こう3年間の計画を策定するとともに、それに続く3年度分の見通しを示すものです。

 今回はオホーツク中学区の留辺蕊(るべしべ)高校の募集停止が決定しましたが、石狩学区については新しい動きはありませんでした。

 しかし、石狩学区においても、昨年度までの計画で、既に以下のような来春以降の配置が決定されております。現在中学3年生の子どもさんはぜひ確認しておいてほしいと思います。

 


【2022(令和4)年4月入学生】

=道立高校=

札幌月寒高校(普通科)7学級(定員280)→8学級(定員320) 1学級増

札幌北陵高校(普通科)7学級(定員280)→8学級(定員320) 1学級増

札幌手稲高校(普通科単位制)7学級(定員280)→8学級(定員320) 1学級増

札幌丘珠高校(普通科)7学級(定員280)→8学級(定員320) 1学級増

=市立高校=

市立旭丘高校(普通科単位制)8学級(定員320)→(普通科単位制)6学級(定員240)+

                  (理数情報科単位制) 2学級(定員80) 学科新設

                                 

札幌月寒、札幌北陵、札幌手稲、札幌丘珠の4校は2020年度に1学級(定員40)を減らしたばかりでしたが、札幌市内の中学校卒業生の増加に伴い、減らされた定員が復活となりました。札幌丘珠は現在普通科フィールド制をとっておりますが純粋な普通科に転換されます。

札幌市立旭丘高校では、来春に2学級(定員80)の理数情報科が新設され、普通科は2学級減となります。

 また、前回計画時に1学級増が予定されていた恵庭北高校(普通科)については、9月の正式な計画発表時まで結論が保留となりました。

2021年度春の入試で2次募集を行なったにもかかわらず1学級以上の定員が満たされなかった札幌南陵高校、札幌東豊高校、野幌高校、千歳北陽高校の4高校で、2022年度に各1​学級減が行われる可能性がありますが、こちらも9月の正式な計画発表時にはっきりとする予定です。

澄川教室・鈴木

0 件のコメント:

コメントを投稿

高校受験時の進路選択【公立高編⑦】

    先週の記事 の続きです。主に新中3生向けの記事です。 2 ヶ月に渡って連載してきたこのシリーズも、公立高編については今回が最終回です。今週は『多様なタイプ』の高校について紹介したいと思います。 【全日制普通科単位制・全日制専門学科単位制】   全日制普通科単位制 ...